【交通事故事例 22】
東京都内の信号のある交差点で起こったバイクと自動車の衝突による交通事故の事例です。
バイク側の被害者は、顔面骨折等の大ケガを負い、約1年の治療を経て症状固定を迎えました。
自賠責保険に後遺障害の認定申請をし、12級13号が認定されています。
完全出来高報酬制でご依頼いただき、当弁護士が相手方保険会社と交渉を行った結果、後遺障害慰謝料と後遺障害に伴う逸失利益について、大幅に増額させることができました。
なお、相手方保険会社との交渉期間は約2週間。スピード解決といった意味でも成功事例です。
【相手方保険会社の当初提示額】
- 後遺障害慰謝料…2,240,000円
- 後遺障害に伴う逸失利益…上記慰謝料に含む
合計金額 2,240,000円
【示談成立・解決】
- 後遺障害慰謝料…2,900,000円(満額回答)
- 後遺障害に伴う逸失利益…4,047,646円(基礎収入3,262,000円、喪失率14%、喪失期間12年)
合計金額 6,947,646円
増加額は4,707,646円です!
>> 弁護士山﨑賢一の示談事例をもっとご覧になりたい方はこちら⇒ 増額事例のページへ
0コメント