交通事故が起きるとき その3

【交通事故Column 14】


歩行者の事故で多いのが、交差点で横断歩道歩行中に右折車両に衝突される事案です。

左折車に衝突される事案は、比較的少数です。


なぜかと言えば、左折する車両は横断歩道上だけに注意を払えば足りますが、右折の場合は対向車線から直進してくる車にも注意を払わなければならないからです。

右折車両は、対向車に注意を払い、対向車列が切れた時を狙って一気に右折します。そのため、往々にして横断歩道上への注意を怠ってしまうケースが多くなります。


横断歩道を渡っているからといって安心せず注意をして横断しましょう。

また、車で右折する場合には、横断歩道手前で必ず減速しましょう。

それが事故を防ぐポイントです。