【交通事故Column 23】
国土交通省は、高速道路から一旦降りて、一般道の「道の駅」等を利用し、再度、高速道路に戻っても、1時間以内であれば、追加料金を徴収しない制度の実験を、今年、2017年夏から始めることとなりました。
実験は、ETC2.0を搭載した車が対象で、まずは3ヶ所の「道の駅」で行われるそうです。
現在、高速道路では休憩施設が不足しており、その解消が目的とのこと。
ちなみに、実験で行われる3ヶ所の「道の駅」はこちら。
- 玉村宿(群馬県)
- もっくる新城(愛知県)
- ソレーネ周南(山口県)
今後、色々な地域の名産品が買えるようになるかもしれませんね。
0コメント