よくあるご質問|交通事故の慰謝料にはいくつか種類があるの?

【交通事故Q&A よくあるご質問 13】


皆さん「慰謝料」という言葉には聞き覚えがあるかと思いますが、交通事故による慰謝料には種類があることをご存知でしょうか。


交通事故による慰謝料には2種類あります。

  1. 傷害慰謝料
  2. 後遺障害慰謝料  


1つ目は、傷害慰謝料(入通院慰謝料ともいいます)です。 

傷害慰謝料の金額は、ケガの種類、通院期間、実際に治療を受けた日数などにより計算されます。 

この金額は、自賠責基準と弁護士基準(裁判基準)で異なります。 


2つ目は、後遺障害慰謝料です。 

後遺障害慰謝料の金額は認定された等級により決まります。  

この金額も、自賠責基準と弁護士基準(裁判基準)で異なります。


後遺障害別等級表はこちら